株式会社OSMIC

話題の甘いトマト「OSMIC」をデザインしませんか?

掲載終了予定日: 2023/11/01

  • 勤務地
    東京都中央区日本橋茅場町(茅場町駅より徒歩2分)
  • 職種
    • ・インハウスデザイナー
  • 雇用形態
    正社員、アルバイト
WORK STYLE POINT
  • 服装・髪型
    自由
  • フレックス
    タイム
  • 残業
    少なめ
  • 未経験・
    新卒も可
  • キレイな
    オフィス
  • 自社ブランド・
    メディアあり

OUR COMPANY 私たちの会社について

ABOUT 私たちの事業内容
当社は、フルーツのように甘いトマト「OSMIC(オスミック)トマト」の生産・販売を行っています。

【将来性バツグンの成長企業】
当社が手がけているのは「高糖度トマト」の生産・販売。一般的なトマトは糖度4~6ですが、当社のトマトは独自の栽培方法で年間平均糖度9以上に仕上げています。

その風味は、一口食べてすぐ違いが分かるほど。有名シェフが使い、テレビ・雑誌でも多数取り上げられるなどで評判が高まり、この先もまだまだ業績拡大が見込まれています。

【トマトから拡がる新しい業態】
グループ会社では「OSMICトマト」と「こだわりの食材」でつくりあげたフローズンフードや最高峰のトマトジュースなどを販売しています。関東圏を中心にレストラン、物販店など幅広く出店予定です。
MISSION 私たちが目指すこと
ひと口召し上がっていただくだけで「美味しい!」と感動していただけるのがOSMICトマトの魅力です。

半年以上かけて発酵させた土を使い、
1年中トマトを育てることができる特別な高機能ハウスの中で、
農場のスタッフたちが毎日手をかけて育て、
収穫したすべてのトマト一粒一粒の糖度を測る、
とても手間のかかった甘く美味しいOSMICトマト。

しかし、見た目は他のトマトとも違いがなく「美味しさ」も「手間」も見ただけでは伝わりません……。

どうやったらお客様の最初のひと口に繋げられるのか。
パッケージやチラシ、ECサイトなど、デザインの力でOSMICトマトの魅力を伝えることが私たちの仕事。
お客様とトマトたちの出会いをつなぐ架け橋となることを目指しています。
LINK 関連リンク
株式会社OSMICの求人概要
会社名 株式会社OSMIC
職種・
業務内容
インハウスデザイナー
販促、広告、パッケージデザインなど、自社ブランドに関するデザイン制作全般をお任せします。

【デザイン業務】
・OSMICブランドのトマト、ジュース、フローズンフードに関するデザイン
・販売店舗、レストラン、ECサイトに関するデザイン

【その他付随する業務】
・Webページの運営
・簡単な事務作業
雇用形態 正社員、アルバイト
勤務地 東京都中央区日本橋茅場町(茅場町駅より徒歩2分)
勤務時間 【正社員】9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
【アルバイト】9:00~18:00(休憩1時間)
※アルバイトでの勤務をご希望の方…勤務日数や曜日・時間帯はお気軽にご相談ください
資格 【必須条件】
・デザインに関する実務経験2年以上
・Adobe Photoshop/Illustratorの実務経験
・Microsoft Word/Excelの基本操作
・コミュニケーションが得意な方

【歓迎条件】
・デザインディレクションの経験
・ブランディングの経験
・プロジェクト管理
・店舗VMDプランニング
・Web関係のスキル
・撮影ディレクションの経験
・フードコーディネーションの経験
給与 経験・能力を考慮のうえ設定いたします。

【正社員】25万円~65万円/月給
※月30時間相当分を固定残業代として支給
超過分の時間外労働は割増賃金を追加で支給。

【アルバイト】1,200円~2,000円/時給

試用期間:有
【正社員】試用期間4ヶ月(条件は本採用時と同じ)
【アルバイト】無し
待遇 ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・交通費支給(月3万円まで)
・ウォーターサーバー、コーヒーサーバーあり
・冷蔵庫、電子レンジあり
・正社員登用あり
・服装自由

【正社員】
・賞与(年2回 ※業績に応じて支給)
・昇給(年1回)

受動喫煙対策:有
執務室内禁煙、屋外に喫煙スペースあり
休暇 ・完全週休2日制
・土日祝
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・産前、産後休暇
・育児休暇
資本金 1億円
従業員数 83名
応募者へのメッセージ 【このような方にオススメ!】
・自分がデザインしたパッケージやPOPが百貨店やスーパーなど多くの場所で人の目に触れることに喜びを感じられる方
・食べることが好き、食に興味がある方
働くスタッフの声 インハウスのデザイナーなので、自社ブランドを育てていく楽しさがあります。自分が関わった商品が、ふと立ち寄ったスーパーや百貨店に並んでいたり、メディアで取り上げられたり、有名人がSNSで紹介してくれていたり……なんてことも。

デザインから簡単な社内制作までワンストップでマルチなスキルを発揮してください。

新商品の試食や自社商品の社販などもあるので、食が好きな方やトマトが好きな方、トマトは苦手だけどOSMICのトマトは好き!という方にぴったりな職場です。

企業としてこれからもさまざまな事業プランがあり、ワクワクするような仕事を一緒にできる仲間を求めています!
応募方法
応募方法 タイトルを「応募書類 〇〇(お名前)」とし、以下の内容をメールにてお送りください。

・【正社員希望かアルバイト希望か】本文に記載してください
・写真付き履歴書
・職務経歴書
・ポートフォリオ(URLも可)

※応募書類は返却しませんのでご了承ください

【選考フロー】
1. 書類選考
 ↓
2. 課題選考(書類選考通過の方のみ、詳細をご案内します)
 ↓
3. 面接(1~2回予定)
 ↓
4. 内定
郵便番号 〒103-0025
所在地 東京都中央区日本橋茅場町2-9-8 茅場町第二平和ビル6階
担当者 採用担当
電話 03-5623-5444
応募先 saiyo@osmic.jp
PR