Webデザイナー転職成功への道は?「デジタルハリウッドSTUDIO」キャリアセンターマネージャーに聞く!
デジタルハリウッドSTUDIO
掲載終了予定日: 2023/09/29
会社名 | 株式会社ロコールジャパン |
---|---|
職種・ 業務内容 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 本社:大阪市西区九条南(阪神電車なんば線ドーム前駅より徒歩5分) |
勤務時間 | 8:30~17:30 ※8:30から10分程度朝会を行い、業務の遂行状況や連絡事項をスタッフ間で共有します |
資格 | 必要な資格は特にありません。 必要な資質として以下のような方を募集しています。 〇本社ビル事務所(4階建)には保護ネコが3匹います ・動物愛のある人(私たちは動物愛護支援団体をサポートしています) ・ネコアレルギーがない人 〇本社ビル内で民泊を行っていて、国内外からのお客様が宿泊されています ・ダイバーシティー(猫も含む)に関心のある方 〇自社サイトやSNSで企業文化を発信しています ・顔や名前(ニックネーム可)を出すことに抵抗のない方 〇仕事の連絡は時短と漏れ防止として概ねSNSを使っています ・社内やクライアントとの連絡にSNS(主にLINE、メッセンジャー)を使うことに抵抗のない方 |
給与 |
基本給25万円より ・ロコールらしく会社運営するための手当4,000円 (17:20~30まで終わりの会をやっています。終了時刻が17:40になることがあるので毎月その分を見越して手当を支給しています) ・リモートワーク手当5,500円(リモートワークの社内基準を満たした場合) ・残業手当別途支給(申請のあったもの、事前申請で承認されたものが対象) ※年収モデル:30~35歳 400~500万円(実務経験者の場合) 試用期間:有 試用期間原則3ヶ月(最大6ヶ月 ※条件は本採用と同じ) |
待遇 |
各種社会保険完備 交通費全額支給(最大20,000円/月) 昇給年1回(実績による)、賞与年2回(6月、12月を予定) インセンティブあり ※決算賞与別途2回支給(2022年度実績) 健康診断(年齢不問) ※現在健康経営法人制度に登録し優良法人認証獲得を目指しています 受動喫煙対策:有 禁煙 |
休暇 | ・休日:土日祝は原則休業日 GW/SWは原則カレンダー通り+公休日夏3日、年末年始3日 ・休日合計:123日(2022年度実績) ※有給消化率高 有給加算合計は平均130日以上 ・産前産後休暇、育児休暇 |
資本金 | 300万円 |
従業員数 | 5名 |
応募者へのメッセージ | ロコールジャパンの募集ページをご覧くださりありがとうございます。 私たちの会社では、地方・地域に特化した新たな試みにチャレンジしたいと思っている企業と多くのプロジェクトに携わってきました。 「地方だからこそ地域特産の商品発信し、多くの方に手にとってほしい」「この地だから出来る福祉サービスを通じて多くの方を幸せにしたい」など、各地域で活動されている方々から自分たちにできる事をヒアリングした結果実践してきたのは、商品デザインだったり、ロードサイドショップ(直営店)や地域のお祭り(イベント)のプロジェクト設計だったりしました。 近年ではWeb分野の成長が大きく、もとても面白く特徴ある案件が増えてきています。 そしてそれらの情報を発信するWebサイトやSNSが非常に重要で、それは今後も広く活用されていく大事な大事なツールになると考えられ、それらを支援する取り組みも増えてきました。 これら一つ一つは小さな活動ですが、大事に堅実に行ってきました。 また、地域社会が元気になることが日本や世界の皆さんが元気になる事だとすごく感じています。 私たちは今まで以上にお客様へ情報やノウハウ、最適なデザイン、ブランディングなどを提供していきます。 今回私たちの取組みに共感していただけるグラフィックデザイナー、Webデザイナーを募集します。 Webを通じたいろいろなな表現やアプローチも一緒に考えていただくことで、ご自身の表現者としてのスキルアップとキャリアアップ、新たな思考回路の構築など成長していただければと思っております。 ご興味のあるデザイナーの皆さん、お気軽にお問い合わせください。 一緒に楽しい世界をつくりましょう! ロコールジャパン ヒト社長こと島直哉 |
---|
働くスタッフの声 | 会社のボスが猫と聞くと、ちょっと変な会社だと思いますよね。。。猫が好きな方は興味を持ってくださっているのではないでしょうか。 案件ごとに新たな取り組みになるので今までのお仕事より調べることが多いと感じられるかもしれません。 新たな知識を得て活かすことにワクワクする性格の方が向いていると思います。 民放のキー局でラジオ番組を半年間やらないかって話がきてるんだけど・・・とヒト社長から相談があったときは驚きましたね。 手探りでしたがやってみるといろいろな発見があり、今後のクライアントとの企画の種となりそうなことがたくさんありました。 スタッフの中にもゲストとして出演した人がいました。緊張したと言っていましたがとても楽しそうでした。 ◎こちらからお聴きいただけます。価値観や考え方も感じていただけると思います。 https://lokal.co.jp/radio/ 会社は4階建ての細長いビルで、そこで認可民泊事業を行っています。これも他ではなかなかないですよね。 宿泊されている方たちと国際交流できるのも楽しくて刺激になります。 ヒト社長がバックパッカーなので英語で通訳してくれます。 保護ネコ3匹が民泊の営業担当を担っていて、人間にはできないアプローチをいとも簡単にやってのけるので頭が下がります。 「予約の取れない人気の宿」「スーパーホスト」に認定されていて、評価は5点満点中4.98点です。けっこうすごいんじゃないかな。 https://www.airbnb.jp/rooms/4988956?source_impression_id=p3_1677168383_NFK3pj6q8oTHNqXv 職場の様子はInstagramで発信しています。 https://www.instagram.com/lokal_japan_official/ 猫たちの様子はこちらです。 https://www.instagram.com/nekoshacho/ チェックしていただけるとうれしいです。 こんな私たちと一緒にブランディングに携わってくれるグラフィックデザイナー、Webデザイナーを募集します。 遠慮は無用ですので、ぜひご経験を活かして活躍していただきたいです。 ご応募お待ちしております! ロコールジャパン 嶋岡順子 |
---|
応募方法 |
以下の弊社サイト内の求人登録フォームより、履歴書や制作作品ファイル、応募動機などを事前にご登録ください。 1.事前エントリー 2.書類選考 3.オンライン面接のご連絡 4.一次面接(オンライン課題)・二次面接(実務)・三次面接(対面最終) 応募フォームはコチラ
https://lokal.co.jp/apply/ |
---|---|
郵便番号 | 〒550-0025 |
所在地 | 大阪府大阪市西区九条南1-5-15 |
担当者 | 嶋岡順子 |
電話 | 06-6582-7821 |
応募先 | info@lokal.co.jp |