クライアントの「働く」を快適に。イトーキならではのオフィスデザイン
株式会社イトーキ
掲載終了予定日: 2023/02/09
会社名 | 株式会社アディスミューズ |
---|---|
職種・ 業務内容 |
|
雇用形態 | 正社員、契約社員、外注・在宅 |
勤務地 | ・東京本社(中央区日本橋浜町) ・各営業所(札幌/青森/仙台/郡山/新潟/北関東/横浜) ※ 本社/営業所を起点にしてのリモート勤務可、日数などは面談の上 |
勤務時間 | 9:30~18:00(実働8時間) |
資格 | 【アートディレクター/グラフィックデザイナー】 <必須スキル> アートディレクター/グラフィックデザイナーの実務経験がある方 Adobe Illustrator/Photoshopの使用経験 【空間デザイナー】 <必須スキル> 空間デザイナーの実務経験のある方 Adobe Illustrator/Photoshopの使用経験 <歓迎スキル> Vectorworksを用いたパース、図面の制作経験 その他CAD、3D制作ソフトの使用経験 【デジタルコンテンツクリエイター】 <必須スキル> グラフィック、空間、映像、Webなど何らかのクリエイティブな実務経験のある方 <歓迎スキル> ARやVRのコンテンツ制作の経験がある方 ※必ずしもARやVRの制作経験がない方でも、なんらかのクリエイティブな実務経験がある方はご応募可能です! |
給与 |
【給与例】 <25歳(4大卒)の場合> ・基本給 19万8,000円 ・技術手当4万円 ・住宅手当1万円 ・大卒手当1万3,000円 <30歳/入社3年目/係長級/未婚/4大卒> 基本給22万4,000円 住宅手当1万2,000円 係長手当1万円 大卒手当1万3,000円 技術手当4万円 <40歳/入社5年目/課長級/既婚> 基本給37万600円 住宅手当2万1,000円 家族手当1万4,000円(妻・子2) 管理職手当4万7,000円 試用期間:有 試用期間3ヶ月(労働条件は本採用と同じです) |
待遇 |
【保険制度】 ・健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 【その他】 ・交通費支給(月2万円まで)・海外社員研修旅行 ・特別海外研修旅行(約3名※アメリカ、ヨーロッパなど) ・直接契約保養所・退職金制度・財形貯蓄制度・インフルエンザワクチン家族全員分全額補助・各職種別社内研修 受動喫煙対策:有 屋内全面禁煙 ※敷地内に喫煙場所あり |
休暇 | 完全週休2日制(土日)、祝日 【年間休日】125日 【有給休暇】10日※入社半年後 【休暇制度】GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇・慶弔休暇・産前・産後休暇・育児休暇・リフレッシュ休暇 ※産休育休取得実績あり(復帰率100%・男性の育休取得実績あり) ※休日出勤した場合は代休を取得 |
資本金 | 9,750万円 |
従業員数 | 120名 |
応募者へのメッセージ | 元々はリアルの空間づくりに特化した企業でしたが、最近ではテクノロジーを組み込んだイベントや空間装飾など業務の領域を大きく拡張しています。グラフィック/空間/デジタルのスタッフが、それぞれ領域を横断しながらこの分野に取り組んでいます。 ぜひ私たちと一緒に、このワクワクするような未知の領域にチャレンジしましょう!みなさんからのご応募をお待ちしております! |
---|
働くスタッフの声 | 【M.S. 30代 女性】 アディスミューズでは、クリエイティブ的にできることのフィールドが広がったと感じています。 安定した職場を求めて入社しましたが、地盤がしっかりしているので⾃分⾃⾝が向上⼼を持って取り組んだことに対し、きちんと評価してくれる安⼼感を持って仕事に没頭できるようになりました。 基本的に1案件に対し1デザイナーで進⾏し、さまざまなクライアント案件に関りますが、個々に得意分野を持ったスタッフが在籍しているので、初めて取り組むことでも前向きに挑戦する姿勢で臨むことができています。 どんどんと新しいことを実線的に取り⼊れている会社なのでアディスミューズの未来にも期待しています。 【N.H. 20代 男性】 企業イメージや展示内容によって、毎回違うコンセプトのブースをデザインする面白さがあります。同時に、クライアントのニーズは日々高まり、次から次に新しいアイディアが求められるため、良い意味でプレッシャーを感じながらデザイナーとして成長できます。 職場には、仕事に真摯な社員が多く、協力し合ってクライアントのためにベストな提案ができる環境が整っています。また、昨今ではリアルのみならず、ARやVRといったデジタルサービスも取り入れており、市場のニーズに合わせて新しいものに取り組んでいく社風も魅力的です。コロナ禍においては、リモートワークやオンライン会議を取り入れるなど、時流に応じた対応力がある点も良いと感じています。 |
---|
応募方法 |
1.下記書類をメールにてお送り下さい。 ・履歴書 ・職務経歴書 ・ポートフォリオ 2.書類選考 3.一次面接(オンライン面接可能) 4.二次面接 5.内定 【カジュアル面談も実施中!】 正式なご応募の前に、より深く当社のことを知っていただくためのカジュアル面談を実施しています(不定期)。仕事の詳細や職場の雰囲気など、このページでは表現できない内容もご紹介しております。参加をご希望の方は、下記担当者へにお気軽にメール連絡ください。 |
---|---|
郵便番号 | 〒103-0007 |
所在地 | 東京都中央区日本橋浜町1-6-4 |
担当者 | 森大樹 |
電話 | 03-3865-9328 |
応募先 | mori@addismuse.co.jp |