Webデザイナー転職成功への道は?「デジタルハリウッドSTUDIO」キャリアセンターマネージャーに聞く!
デジタルハリウッドSTUDIO
掲載終了予定日: 2023/12/20
会社名 | 株式会社グラジオラス |
---|---|
職種・ 業務内容 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都世田谷区下馬(東急東横線学芸大学駅より徒歩11分) |
勤務時間 | 10:00~19:00 (裁量労働制により8時間働いたものとみなされます) |
資格 | ・アフターエフェクト/プレミア/エディウス等の動画編集ソフトが使える方 ・当社のコンテンツサービスが好きな方、もしくは好きになれそうな方 |
給与 |
【実力の伴った実務経験者】 月給25~35万円 【実務未経験者】 月給22万円~ ※試用期間中のみ時給1,200円 【年収例】 390万円/入社2年(29歳) 480万円/入社3年(25歳) 試用期間:有 最大で3ヶ月の試用期間(時給1,200円) 覚えていただくことについて項目毎に分かれたチェックシートがあり、これをクリアした時点で試用期間が修了となります(吸収の早い方は前倒しで修了しています)。 |
待遇 |
〇昇給あり(半期ごとに360度考課を実施しています) 〇有給休暇制度(消化率100%の実績、1時間単位での取得もできるので好きな時間での退社が可能) 〇決算賞与(社歴に依拠しない成果報酬) 〇社会保険加入(雇用・労災・健康・厚生年金) 〇交通費支給(通勤方法と距離に関わらず一律1万円) 〇役職手当 〇健康診断、各予防接種会社負担 〇退職金制度(中退共加入事業所) 〇服装、髪型、タトゥー、ピアスなど自由 〇自転車、バイク通勤可(安心の屋根付きガレージ完備) 〇夜間、休日の社用車のプライベート使用が自由(メルセデスVクラス) 〇音楽ストリーミングサービス(業務中に誰もが好きな曲を流せます) 〇電子レンジ、冷蔵庫、キッチンあり 〇目の前スーパー 【充実の制作環境】 〇ひとり1台専用のハイエンドPCとデュアルモニター 〇広々とした専有デスクと疲れ知らずの体圧分散チェア スタッフみんなの声を集め続け、女性管理職が職場環境のアップデートを図り続けています。 受動喫煙対策:有 屋外にベンチを用意した喫煙スペースがあります |
休暇 | 【年間休日125日以上】 〇完全週休2日制 〇土日祝 〇年末年始/GW/夏季休暇(大型連休で暦以外の日程は有給計画消化を行っています) 〇産休・育休(取得実績あり) 〇有給休暇(許可不要で前日までに共有カレンダーに入力するだけ、取得率100%を保持、時間単位/半日単位での取得も可能) 〇慶弔休暇 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 14名 |
応募者へのメッセージ | スマホやPC等ですっかり身近にある動画コンテンツの“観る側”ではなく“創る側”になる当社の業務内容。 VR動画だけでなく4KのVODコンテンツの制作も行っており、時代の最先端にいち早く関わっていくことを常に意識してきました。 また、当社では企画から編集~発売、売上管理まで外注を一切行わずワンストップで内製で進めているため、コンテンツビジネスの入り口から出口までのすべてに触れられ、理解することが可能です。 独自の働き方改革を創業時より意識しており、「会議は時間の無駄なのでやらない」「デキる人だと感じたら早めに任せる」「LINEとSlackがあれば仕事は進むので電話は使わないし対面打ち合わせもしない」と、徹底的にストイックに効率性、合理性を進めてきました。 能力の高い人が出世や昇給のスピードが遅く苛立ちを感じたり、自分の声が上まで届かずにアイデアを断念していくといった、意欲の高い人が不要なストレスを抱えるということはないでしょう。社員全員フットワークが軽く、スピーディーにアイデアを実現できるため、モチベーション高く働くことができる環境です。 |
---|
働くスタッフの声 | 「アイドルが好き!」という方は特に向いています!平均年齢は28歳で、特に同世代の方は働きやすい環境だと思います。 仕事に慣れてからはほとんどの人が毎日定時に帰るという、残業をするような文化がない珍しい制作会社です。ビル一棟が丸ごと職場ですので伸び伸びと過ごせます。 |
---|
応募方法 |
弊社サイトの<RECRUIT>からご応募ください。 記入いただいた自己PRなどを総合的に判断し、Web選考通過の方には追って面接日時をご案内いたします。 応募から内定までは2週間以内を想定しています(面接のその場で内定させていただくことが多くあります)。 ※ポートフォリオをお持ちの方は応募フォームの自己PR欄にURLをご記載ください 弊社サイト <RECRUIT>
http://gladiolus.co.jp/recruit.html |
---|---|
郵便番号 | 〒154-0002 |
所在地 | 東京都世田谷区下馬6-36-7 |
担当者 | 春日(かすが) |
電話 | 03-5779-7688 |
応募先 | 当社規定の応募フォーム |