nottuo株式会社

地方から世界へ、ブランディング会社のアートディレクター/デザイナー募集

掲載終了予定日: 2023/05/12

  • 勤務地
    本社:岡山県英田郡西粟倉村知社(智頭急行線大原駅より車で7分)
  • 職種
    • ・アートディレクター
    • ・デザイナー
  • 雇用形態
    正社員
WORK STYLE POINT
  • 服装・髪型
    自由
  • フレックス
    タイム
  • 残業
    少なめ
  • 未経験・
    新卒も可
  • キレイな
    オフィス
  • 自社ブランド・
    メディアあり

OUR COMPANY 私たちの会社について

ABOUT 私たちの事業内容
nottuoは、岡山の西粟倉村という人口1,400人ほどの田舎の村を拠点に、岡山・東京・大阪などの地方・都市圏に関わらず全国の中小企業クライアントに向けて、「デザイン経営」に変革するためのブランディングデザインを提案しています。

グラフィック・Webデザインのみならず、プロダクト・空間・建築・ユニフォーム・ムービーなどクライアントに必要なあらゆる領域のデザインを開発し、中小企業におけるクリエイティブ責任者として経営者のパートナーの役割を担う仕事です。

都会ではないローカルを舞台に多種多様なクライアントとデザインを共創する、そんな環境を楽しんでもらえる新しいnottuoメンバーとの「出会い」を心から楽しみにしています。
nottuoサイト
https://nottuo.com/
MISSION 私たちが目指すこと
デザインで良くする。

デザインは「発見し」「整理して」「伝える」ことでクライアントのブランド価値や業績、社内エンゲージメントなどあらゆる面で「良く」する力があります。

私たちは、デザインでクライアントを良くすることに責任を持ち、しっかりと成果を出すことで、目の前のクライアントに満足してもらい、感謝してもらえる仕事を心がけています。

そうすることで、一つの仕事が次の仕事を呼び、成果を生み続けることで、巡り巡ってデザインが社会を良くすることに繋がり、そして私たちも田舎で「かっこいい」と呼ばれる存在になれると信じています。
アジアデザインアワード受賞
https://nottuo.com/pickup/news/2632
グッドデザイン賞ダブル受賞
https://nottuo.com/pickup/news/2618
nottuo株式会社の求人概要
会社名 nottuo株式会社
職種・
業務内容
アートディレクター
・グラフィック、Web、プロダクト他ブランディングに伴うあらゆるツールのデザイン
・そのデザインを生み出すためのクライアントとのコミュニケーション
・担当プロジェクトのブランド戦略立案(ヒアリング・リサーチ・分析・企画)
・担当プロジェクトのマネージメント
・各種ツールデザインおよびディレクション

※グラフィックデザインまたはWebデザインのどちらかを習熟した上で、他媒体のデザインも包括的にクリエイティブディレクションできる力
※グラフィックデザインまたはwebデザインのどちらかの実務経験4年以上
デザイナー
・グラフィック、Web、プロダクト他ブランディングに伴うあらゆるツールのデザイン
・そのデザインを生み出すためのクライアントとのコミュニケーション
・担当プロジェクトのブランド戦略立案アシスタント(ヒアリング・リサーチ)
・各種ツールデザイン

※グラフィックデザインまたはWebデザインどちらかの実務経験2年以上
雇用形態 正社員
勤務地 本社:岡山県英田郡西粟倉村知社(智頭急行線大原駅より車で7分)
勤務時間 9:00〜17:00(休憩時間12:00〜13:00)
※残業あり
※休日出勤の場合あり
資格 〇応募資格
・Illustrator、Photoshop、Dreamweaverなど、Adobeソフトを一つ以上使えるスキル必須
・自動車普通免許必須

〇求める人物像
デザインが好きな方、nottuoの考えに共感する方
給与 当社規定により応相談
・アートディレクター:30〜35万円程度(月額)
・デザイナー:24〜30万円程度(月額)

試用期間:無
待遇 ・各種社会保険完備
・交通費:当社規定により全額支給
・賞与:年2回賞与あり(勤続満1年以降から)
・インプット補助制度:展覧会・映画鑑賞・書籍、漫画購入など月1万円上限で支給
・インプット出張:二ヶ月に一回程度、東京等へリサーチ出張があります
・社員旅行:年に一回インプットを目的とした社員旅行に行きます

■住宅紹介
空き家がほぼない村のため、空き物件探しの協力と紹介を会社でサポートします。

■採用条件
この募集は『地域おこし協力隊(雇用型)』制度を活用しての採用となります。
そのため最長3年間は年数回の研修やイベント参加等の必須業務があります。
※西粟倉村への住民票の異動を伴う移住が必須となります。
※詳細は面接時に説明

受動喫煙対策:有
社内禁煙
(屋外に喫煙スペースあり)
休暇 週休2日制、祝日
夏季休業・年末年始休業あり(当社指定)
資本金 100万円
従業員数 4名
応募者へのメッセージ 採用というのは本当に人と人の出会いなのでしょう。

今いるnottuoメンバーとこれから創っていくnottuoの未来を見据えて、新しい出会いを求めるのが僕らの採用活動なんだと思います。

だからこそ、その時、その状況で求める人材と出会えるかどうかは、求人する僕らにとっても、求職する方々にとっても、まさに「縁」なのだと思います。

2023年、nttuoは本社を西粟倉村内での移転を予定しています。これまで以上にメンバーを増やし、快適でクリエイティブな場にするために新たな拠点へと移動し、オフィス・撮影スタジオ・イベントスペースを備えた本社を造ります。

2023年、nottuoは海外に出て行きます。私たちは「世界一かっこいい」をヴィジョンに掲げながらも、悔しいかな未だに海外での仕事の実績を作れていません。千里の道も一歩から。どんな形であれ今年中に海外での活躍を見据えた第一歩を踏み出したいと思います。

2023年、nottuoにとってこの年が「転機となった一年だったね」と未来に振り返る年にしたいと思っています。そのためにも、新しいnottuoメンバーとの「出会い」を心から楽しみにしています。

nottuo代表 鈴木宏平
応募方法
応募方法 ・履歴書(顔写真貼付・PDF)
・職務経歴書(PDF)
・過去のデザイン制作したポートフォリオ(PDF)
・「nottuoでやりたいこと」をまとめた資料(形式自由・PDF)

上記4点を、下記の応募先メールアドレス宛にメール添付でお送りください(データサイズ20MB以内)。

※提出していただいた書類は採用選考および入社手続きに必要な範囲で使用し、他の用途に使用することはいたしません。
※書類選考の上、合否に関わらず後日ご連絡いたします。


【選考方法】
選考は以下の流れておこないます。

・応募
・書類選考
・一次面接(オンライン)
・二次面接(本社面接※)
・(三次面接)
・採用

※二次面接は西粟倉村の本社での面接とインターン経験および「nottuoメンバーと飲み面接」となります。
※二次面接の片道交通費と宿泊費(当社指定宿泊先)は当社が負担いたします。
郵便番号 〒707-0506
所在地 岡山県英田郡西粟倉村知社197-1
担当者 採用担当
応募先 応募先メールアドレス
PR