「映像から未来をつくる」―セーフィーをデザインの力で支えるデザインセンター
セーフィー株式会社
掲載終了予定日: 2022/09/16
会社名 | 株式会社アライバルクオリティー |
---|---|
職種・ 業務内容 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都渋谷区 GEMBA(東横線代官山駅より徒歩3分) 京都府京都市 base3(烏丸線烏丸御池駅より徒歩5分) |
勤務時間 | 実働8時間 勤務開始時間:8:30~10:30 勤務開始から8時間勤務をしていただくことになります。 (休憩時間 1時間) ※リモートワークも相談可(現在リモートワークと出社のハイブリッド型で勤務しています) ※残業平均月30時間 ※時差出勤制度:勤務開始時間は8:30~10:30の間から選ぶことができます。 |
資格 | 〇デザイナー 以下のいずれかの実務経験がある方 ・LP/バナーデザイン ・Webサイト/HPデザイン ・Webサービス/アプリデザイン ・UI/UX設計 〇ディレクター 必須条件なし。あくまでも意欲とポテンシャルで採用します。 同業種からの転職は考慮、優遇します。 <あれば歓迎(必須ではありません)> いずれか1つでOK ・何かしらのディレクション経験 ・Webサイト構築の知識 ・Webマーケ・SEOの知識 ・ECサイトの運用経験 ・ライティング経験 ※知識があれば尚歓迎! HTML/CSS/Javascript Adobe/Illustrator/Photoshop PostgreSQL/MySQL/Oracle 〇Webエンジニア 以下のいずれかの実務経験がある方 ・Webページのコーディング経験(HTML、CSS、JavaScript) ・WordPressを使ったコーディング ・ECサイトのコーディング ・UI/UX設計 など ※すべての職種において、同業種からの転職は考慮・優遇します。 |
給与 |
月給:25万円~62万円 ※固定残業代を含む ※経験・能力を考慮の上決定します 固定残業代:7万1,000円~18万2,000円/45時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途必ず支給します 【手当】 交通費全額支給 休日出勤手当 勤続手当(勤続3年以上) 【昇給】 年4回 【賞与】 年1回 ※業績により支給 試用期間:有 6ヶ月 ※試用期間終了後に下記適用となります/他待遇変動ありません |
待遇 |
・図書手当 ・近隣住民手当(お住まいが本社から半径3km以内:月2万円支給) ・勤続手当(4年目 +2万円/6年目 +1万円/8年目 +1万円) ・紹介手当(友人紹介→入社決定で手当を支給します) ・各種研修制度(社内研修・海外研修) ・資格取得支援制度(受験費・研修・セミナーの費用などを会社が補助) ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険 <上記以外の福利厚生> ・定期健康診断 ・社内表彰制度 ・食事補助(ランチ会、オフィス会) ・オフィスに全自動コーヒーマシンを常備 ・社内技術サポート 受動喫煙対策:有 オフィス内禁煙 |
休暇 | 年間休日120日以上 完全週休2日制(土日) 祝日 有給休暇 GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 産休・育休(取得&復帰実績) ※上記休暇を含み、5日以上の連休も取得できます! |
資本金 | 700万円 |
従業員数 | 39名 |
応募者へのメッセージ | 創業時より一貫した採用コンセプトである「市場価値を上げる」が物語る通り、キャリアデザインの可能性を大きくドライブさせることができます。また、あなたのアウトプットで得意先企業の価値を高め、経済活動を回していく重要度の高いミッションといえます。 日本の未来をデザインするため、プロジェクトを成功させ続けている当社。既存の得意先企業からのリピート率も非常に高いため、マーケティングプロセスに沿ってデザインしていくことも醍醐味ではないでしょうか。 また、ビジュアル領域だけではなく、マーケティングの観点からも「どうすれば売れるようになるのか?」という思考に触れることができ、実践することで課題に対して考察する力が養われます。数々のストーリーから体系化されたメソッドや勝ちパターンをスキルとして習得でき、アウトプットの数だけ、自ずと自身のポートフォリオに磨きがかかり、あなたの市場でのバリューは必ず高まるでしょう。 |
---|
応募方法 |
【採用までの流れ】※下記は変更となる可能性もございます 1.書類選考 履歴書、職務経歴書、ポートフォリオ、その他自己アピールできるものをメールにて送付 ↓ 2.個別面接 数回実施することもあります ※クリエイティブ試験をいずれかのタイミングで実施いただくこともございます ↓ 3.最終面接 役員・代表との面接になります ↓ 4.内定 |
---|---|
郵便番号 | 〒150-0021 |
所在地 | GEMBA(東京本社):東京都渋谷区恵比寿西2-17-8 ITO代官山1F base3(京都オフィス):京都府京都市中京区三条通高倉東入桝屋町53-1 Duce mix ビルヂング2F |
担当者 | 田中 舞 |
電話 | 03-6809-0741 |
応募先 | 採用担当宛 |