文具のカタチをしたワクワクをつくっています

株式会社大阪クリップ

【文具雑貨メーカー】デザイナー職募集(キャリア採用)

掲載終了予定日: 2025/10/11

  • 勤務地
    大阪府大阪市生野区新今里(近鉄今里駅より徒歩5分、大阪メトロ今里線今里駅より徒歩8分)
  • 職種
    • ・プロダクトデザイナー(ディレクター業務)
    • ・グラフィックデザイナー(ディレクター業務)
  • 雇用形態
    正社員
WORK STYLE POINT
  • 服装・髪型
    自由
  • フレックス
    タイム
  • 残業
    少なめ
  • 未経験・
    新卒も可
  • キレイな
    オフィス
  • 自社ブランド・
    メディアあり

OUR COMPANY 私たちの会社について

ABOUT 私たちの事業内容
私たち大阪クリップは、文具メーカー・株式会社ソニックのグループ会社として文具・雑貨・オフィス用品の企画・開発から生産までを手がけています。

『文具総選挙2024 収納する部門1位』『文具屋さん大賞2024 筆箱賞1位』をW受賞したペンケース『KAKUSTA(カクスタ)』をはじめ、ドイツのiFデザイン賞と日本文具大賞を受賞した鉛筆削り『トガリターン』など、ヒット商品を数多く生み出してきた当社。近年は「文具」の枠にとらわれない商品開発にも力を入れています。

「愛用している」「学生時代使っていた」など、あなたの身近にも当社の商品があるのではないでしょうか。
MISSION 私たちが目指すこと
私たちソニックグループは、日常からなにげなく使っている文具・雑貨・オフィス用品だからこそ、お客様に使う喜び・楽しさを提供でき、愛着を持って使っていただけるような「夢あるモノづくり」をめざしています。

機能はもちろん、デザイン・コーディネートそして環境への配慮など、時代にあわせてステーショナリーのあり方も変化します。

ソニックグループでは、時代の変化やお客様の「あったらいいな!」の声に敏感に対応できるよう、企画・開発・生産機能を国内外に持ち、自社でのトータルプロデュースを行っています。

オフィススタイルにフィットし、使いやすさにこだわり、いつまでも使い続けていただけるアイテムづくりを心がけています。
大阪クリップWebサイト
http://www.clip-s.co.jp
株式会社大阪クリップの求人概要
会社名 株式会社大阪クリップ
職種・
業務内容
プロダクトデザイナー(ディレクター業務)
○文具・事務用品・雑貨類の商品企画・開発を行います
・時代のニーズを汲み取り競合他社に無い高い商品性を生み出していき、ユーザー様に使って喜ばれる商品をつくることを目標としています。
・ものづくりが会社のベースにあり、開発対象はプラスチック製商品、小型の電気/電子商品、バッグ等の縫製商品など幅広く行っています。
・弊社はプロダクトデザイナーが商品開発の中心的な役割を果たし、社内関連部門(営業・技術・品質・生産工場)と連携しながら、マーケティング→商品企画→3D-CAD(solidw orks)でのデザイン・製品設計→商品量産までの全ての工程に主体的に携わっていただきます。
グラフィックデザイナー(ディレクター業務)
〇自社商品(文具・オフィス用品)の商品パッケージ・カタログ・店頭POPなどの販促物デザイン
〇動画制作・編集、展示会での展示物などのプロモーション制作
〇SNSを活用したプロモーション活動

・商品そのものの企画・開発機会もありますのでものづくりに携わりたい方にぴったりのお仕事です。
・学童文具からオフィス用品まで幅広いデザインを制作しますので、個性やセンスを十分に活かしていただけます。
・文具という身近な商品ですので、自分のつくったものに触れる機会も多く、やりがいを感じやすいのも特徴です。
雇用形態 正社員
勤務地 大阪府大阪市生野区新今里(近鉄今里駅より徒歩5分、大阪メトロ今里線今里駅より徒歩8分)
勤務時間 9:00~17:55(実働7.91時間)
※残業は月15~20時間ほどです
資格 ・デザイン系の専門学校もしくは大学卒以上
・Illustrator/Photoshopが使える方
・Excelが使える方(簡単な関数がわかる程度)
給与 〇プロダクトデザイナー(ディレクター業務)
〇グラフィックデザイナー(ディレクター業務)
月給27万~40万円
※固定残業代(3万円~5.5万円/16時間~20時間分)を含む月給額です
※時間超過分は別途支給
※給与はご経験・能力を考慮させていただきます

試用期間:有
試用期間3ヶ月
試用期間中は契約社員

〇プロダクトデザイナー(ディレクター業務)
〇グラフィックデザイナー(ディレクター業務)
試用期間中の月給25万円(固定残業代17時間分含む・超過分は別途支給)
待遇 〇昇給年1回(6月)
〇賞与年2回+決算賞与(業績による)
※2022年度・2023年度・2024年度は決算賞与も支給しました
〇社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
〇交通費支給(月3万円まで)
〇時間外手当(超過分)
〇皆勤手当
〇役職手当
〇業務手当

受動喫煙対策:有
社内禁煙
休暇 年間休日125日
〇完全週休2日制
〇土日祝
※年3回程度、土曜日出勤あり
※土曜日出勤した際には振替休日を取得していただきます
〇GW休暇
〇夏季休暇
〇年末年始休暇
〇有給休暇
※産休・育休取得実績多数あり
資本金 3900万円
従業員数 200名(グループ全体)
応募者へのメッセージ 当社は商品を最初から企画開発し、製造ののちのプロモーションまでをトータルで行う文具雑貨メーカーです。

商品の魅力は、デザイン性・機能性・ブランディング・価格・品質・導入時期などなど、多面的な要素で構成されています。それら要素のバランス取りがとても大切であり難しいところですが、また同時に面白い部分ではないかと考えています。

当社ではデザイナーが各行程に主体的に関わることで、バランスの良い商品づくりを目指しています。

自分が主体となって検討を尽くし、最初から最後までつくり上げた商品が市場に出て、お客様に喜んでいただけた時の嬉しさは何物にも代えがたいものがあります。

「面白そう」「やりがいを感じられそう」と思っていただける方は、ぜひ一緒に「文具のカタチをしたワクワク」をつくっていきましょう。

ご応募、お待ちしております!
働くスタッフの声 (企画開発部 プロダクト課 プロダクトデザイナー 7年目)

商品企画からデザイン・設計、品質チェックまで、商品が形となって世に出るまでのすべての工程に関われるのが、この仕事の大きな魅力です。プロジェクトを推進する力や、他部署との連携に必要なコミュニケーション力、ものづくりの知識など、デザイン力以外にも幅広いスキルが身につきます。

また、文具という枠にとらわれず、学習や生活に役立つ商品など、世の中が求めるものを自由な発想で開発できる面白さがあります。

担当した商品が実際に使われている場面を見たり、SNSやレビューで反響をいただけると、自分の仕事が誰かの役に立っていることを実感でき、大きな励みになります。

ものづくりに興味がある、企画から関わりたい方には、やりがいのある環境だと思います!
応募方法
応募方法 【キャリア採用:選考フロー】
1. 書類選考
2. 1次面接(オンラインで実施します)
3. 選考課題
4. 2次面接

履歴書・職務経歴書・ポートフォリオをご準備の上、応募希望の職種を記載いただき下記「応募先」メールアドレスまでお送りください。
※メール本文に「デザインのお仕事を見た」旨をご記載ください
メール到着後、書類選考を行い、選考に進む場合のみ2週間以内にご案内します。
郵便番号 〒544-0001
所在地 大阪府大阪市生野区新今里1-11-3
担当者 佐々木/柏原
電話 06-6752-2671
応募先 jinji@clip-s.co.jp
PR