株式会社GREENING

街づくりの企画を推進!チームを導くプロジェクトマネージャー募集

掲載終了予定日: 2025/10/14

  • 勤務地
    本部オフィス:東京都渋谷区宇田川町(各線渋谷駅より徒歩10分)
  • 職種
    • ・不動産企画開発プロジェクトマネージャー
  • 雇用形態
    正社員
WORK STYLE POINT
  • 服装・髪型
    自由
  • フレックス
    タイム
  • 残業
    少なめ
  • 未経験・
    新卒も可
  • キレイな
    オフィス
  • 自社ブランド・
    メディアあり

OUR COMPANY 私たちの会社について

ABOUT 私たちの事業内容
「CULTURE SCAPING~世界に誇れる日本の文化的な景色を創る~」
場をつくり、ひとが集まる。その先に、文化が生まれる。

GREENINGは、不動産の企画・開発を起点に、ホテルや飲食、イベントなどの企画・運営までを手がけるCULTURE DISIGN LABです。街の人の流れやつながりを生み出す「ハブ」となる場をつくり、単なる空間の提供にとどまらず、そこで生まれるカルチャーや時間もデザインしています。

「一杯のコーヒーから考える街づくり」をキーワードに、「街づくり」の枠を超え、より豊かな価値を創造しています。

現在は事業拡大フェーズ。IPOも視野に入れ、複数の新規プロジェクトが進行中。裁量権を持って、事業の推進と共にご自身の成長曲線を描くことが可能な職場環境です。
MISSION 私たちが目指すこと
GREENINGのプロジェクトマネージャーは、企画の「起点」から「実装」までを横断する、まさにプロジェクトのハブ的存在です。

多様なステークホルダーと対話を重ねながら、構想をかたちにし、場に命を吹き込んでいく——。

企画、契約、広報、立ち上げ……そのすべてに関わるダイナミズムと、「まちに何かが生まれる瞬間」に立ち会う手応えがここにはあります。

企画を動かし、場を生み出し、街に新しい景色をつくる。そんな実行者としての挑戦を、私たちと一緒にしませんか?
LINK 関連リンク
株式会社GREENINGの求人概要
会社名 株式会社GREENING
職種・
業務内容
不動産企画開発プロジェクトマネージャー
・プロジェクト全体スケジュールの設計・管理
・社内外関係者との調整・進行マネジメント
・契約・見積・発注・請求などの事務処理および管理業務
・収支予算管理(原価・稟議・精査 等)
・広報・プロモーション戦略の立案と実行ディレクション
・パンフレット、SNS、説明資料などのブランド表現設計
・開業に向けた運営・業務フロー整備、オペレーション部門との連携
雇用形態 正社員
勤務地 本部オフィス:東京都渋谷区宇田川町(各線渋谷駅より徒歩10分)
勤務時間 フレックスタイム制
※10:00~19:00勤務を推奨
※実働8時間、休憩1時間
資格 【応募資格(必須要件)】
以下すべてを満たす方を想定しています:
・広告代理店・制作会社・イベント会社などでのPM・進行管理の実務経験(3年以上)
・複数ステークホルダーとの調整・合意形成スキル
・スケジュール・契約・予算・制作物等の横断的管理能力
・PowerPoint/Excelなどを用いた資料作成や予実管理スキル
・プレゼンテーションスキル(社内外への説明・説得力)

【歓迎要件(あれば活かせるご経験)】
・建築、まちづくり、観光・文化領域への関心や知見
・ディベロッパーや事業会社における事業推進/PMの実務経験
・ブランディング・広報・SNS施策に関する理解と実務経験
給与 月給50万円~67万円
※給与はスキルやこれまでの経験を考慮して決定します
※上記は45時間分の固定残業代を含みます(超過分に関しては別途残業代として法定通り支給)

【年収例】
600万円~800万円

試用期間:有
※試用期間3ヶ月(原則給与変動なし、勤務条件の変更なし)
待遇 ・昇給/年2回
・交通費支給/月上限3万円まで
・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・超過勤務手当(みなし残業手当を超過した場合)
・健康診断(年1回)
・社員紹介手当
・全社総会(社内文化祭)
・社員割引(自社運営店舗・施設)
・G-BASE(社内研修制度)

受動喫煙対策:有
原則屋内禁煙
休暇 ・完全週休二日制(土日祝)
・年間休日120日以上
・有給休暇(入社後半年勤務で10日間付与)
・特別休暇(入社1年後に5日間付与)
・慶弔休暇
・産前産後休暇(取得者多数)
・育児休業(男女共に取得者多数)
資本金 5000万円
従業員数 180名
応募方法
応募方法 下記採用サイトからご応募ください。
郵便番号 〒150-0042
所在地 東京都渋谷区宇田川町37-14
担当者 採用担当
電話 03-6438-9739
応募先 採用サイト
PR