企業を深く理解してありたい姿に導く。glassyのインナーブランディング
glassy株式会社
掲載終了予定日: 2025/11/26
会社名 | glassy株式会社 |
---|---|
職種・ 業務内容 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京オフィス:東京都江東区新大橋(都営新宿線・都営大江戸線森下駅より徒歩8分) 大阪オフィス:大阪府大阪市中央区平野町(京阪本線・大阪メトロ御堂筋線淀屋橋駅より徒歩5分) 名古屋オフィス:愛知県名古屋市中村区名駅(JR名古屋駅より徒歩2分) |
勤務時間 | 9:00~18:00(所定労働時間8時間) ※休憩時間 12:00~13:00(60分) 〇残業:月平均20~30時間 ※職位により30~40時間程度 ・みなし残業時間の範囲と21:00を超える残業は原則禁止(事前許可制) |
資格 | 〇エディトリアルデザイナー(東京・大阪) 【必須条件】 ・企業広報ツール(社内報・会社案内・採用ツール等)または、雑誌・カタログ・販促ツール等のデザイン実務経験 2年以上 ・Illustrator 実務経験 2年以上 【歓迎スキル】 ・InDesign 実務利用経験 ・冊子(フリーペーパー等)のデザイン経験をお持ちの方 ・広告・印刷・出版業界での就業経験 〇Webプロデューサー(東京) 【必須条件】 ・Webディレクター、制作ディレクターなどの実務経験をお持ちの方 ・受託業務におけるデジタル領域のディレクター経験(5年以上)または広告クリエイティブ、メディア業界経験者(5年以上/Web制作の一連のフローを理解している方) 【歓迎スキル】 ・社内外のプロジェクトマネジャーまたはプロジェクトリーダー経験 ・コーポレートサイト、採用サイト等の制作経験 ・ワイヤーフレーム作成経験 ・スケジュール作成・進捗管理経験 ・顧客折衝経験 〇法人営業・制作ディレクター(東京・大阪・名古屋) 【必須条件】 ・クライアントに対する制作ディレクターとしての折衝・提案経験 3年以上 ・紙媒体(会社案内・販促物など)の企画・ディレクション経験 3年以上 ・見積作成、クライアントとの費用的な交渉、請求書発行、外注(原価)管理などの経験 ※一通りできれば経験年数は不問 【歓迎スキル】 ・無形商材の法人営業経験 ・広告・印刷・出版業界での就業経験 ・社内報や企業誌における実務経験 ・PowerPoint/Word/Excelの実務利用経験 |
給与 |
〇エディトリアルデザイナー(東京・大阪) 【想定年収】 350万円~650万円 ※給与は経験・能力を考慮のうえ優遇 【想定月収】 25万231円~46万4,668円 ※固定残業代を含む 【残業手当】 固定残業代制 超過分別途支給+休日労働・深夜労働分の割増賃金の追加払い 固定残業代として月35.0時間分(5万3,731円~/月)を一律支給 ※職位と会社規程に基づき月45.0時間の場合あり ※残業見合手当は年間の所定労働日数によって変動する 〇Webプロデューサー(東京) 【想定年収】 550万円~800万円 ※給与は経験・能力を考慮のうえ優遇 【想定月収】 39万3,620円~57万2,252円 ※固定残業代を含む 【残業手当】 固定残業代制 超過分別途支給+休日労働・深夜労働分の割増賃金の追加払い 固定残業代として月35.0時間分(8万4,520円~/月)を一律支給 ※職位と会社規程に基づき月45.0時間の場合あり ※残業見合手当は年間の所定労働日数によって変動する 〇法人営業・制作ディレクター(東京・大阪・名古屋) 【想定年収】 360万円~750万円 ※給与は経験・能力を考慮のうえ優遇 【想定月収】 25万7,362円~53万5,895円 ※固定残業代を含む 【残業手当】 固定残業代制 超過分別途支給+休日労働・深夜労働分の割増賃金の追加払い 固定残業代として月35.0時間分(5万5,262円~/月)を一律支給 ※職位と会社規程に基づき月45.0時間の場合あり ※残業見合手当は年間の所定労働日数によって変動する 試用期間:有 入社日より原則3ヶ月(期間中の条件変更なし) |
待遇 |
〇リモート:有(月5回まで/事前承認必要) 〇通勤手当:有(上限月3万円) 〇社会保険:有(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金) 〇定年制度:有(満62歳まで)※再雇用制度:有(満65歳まで) 〇転勤:無 〇退職金制度:有 〇その他:定期健康診断、住宅手当(月3万円まで) ※満35歳の誕生日月まで/オフィス最寄り駅(東京オフィス:森下駅、大阪オフィス:淀屋橋駅・北浜駅・肥後橋駅・本町駅・堺筋本町駅)から2駅以内かつ実家暮らしではない場合/入社時または入社後に引っ越しをした場合 受動喫煙対策:有 ・東京オフィス 屋内原則禁煙(喫煙室あり) ・大阪オフィス 屋内原則禁煙 ・名古屋オフィス 屋内全面禁煙 |
休暇 | 〇年間休日 120日以上 【週休2日制(土日祝)】 ※当社年間カレンダーあり ※経営方針発表会の開催日については、土曜日出社あり(年2回) 〇休暇 夏季休暇(3日間)、年末年始休暇(12/30~翌1/3まで)、慶弔休暇、産前産後休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇(勤続10年ごとに5連休) 〇有給休暇:有 初年度10日(入社日に3日間、3ヶ月経過後※に残りの7日間付与)~最大20日 ※試用期間明け(本採用日)に付与。最長6ヶ月後 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 43名 |
応募者へのメッセージ | 当社は「インナーブランディングファースト」の精神で、社内報制作からWeb媒体、イベントプロデュースまで、多角的なアプローチで企業の課題解決をご支援しています。 私たちの強みは、単なる制作会社ではなく、企業の歴史、経営者の考え、そして社員の想いを深く理解し、それらを「形」にすることです。すべての企画や記事に意図と論理があり、クライアントと共に理想の未来を描いていきます。 求めるのは、チームで働くことを楽しみ、仲間と協力して課題を乗り越えられる方です。デザイナー、ライター、ディレクターといった職種の垣根を越え、互いを尊重し、高め合う――。そんな環境で、顧客の課題を解決する「クリエイター」として、ビジネス視点も磨きながら成長できます。 今後、私たちは大企業向けサービスに加え、中小企業のリブランディング支援も事業を拡大します。新たな挑戦の場で、共に会社の未来を創っていきませんか? 皆様からのご応募を心よりお待ちしています! |
---|
応募方法 |
【応募方法】 必要書類をご用意のうえ、下記メールアドレス宛(採用担当:小嶋・吉本)にご送付ください。 【必要書類】 ・履歴書 ・職務経歴書 ・ポートフォリオ ※デザイナー、Webプロデューサーは提出必須 【選考フロー】 書類選考(書類提出・適性検査受検) ↓ 面接2~3回(対面またはオンラインでの面接実施を予定しております) ↓ 内定 ご不明な点やご質問等がございましたら、採用担当までお問い合わせください。 |
---|---|
郵便番号 | 〒135-0007 |
所在地 | 東京オフィス:東京都江東区新大橋1-12-13 深鉄ビル4F 大阪オフィス:〒541-0046 大阪府大阪市中央区平野町2-5-11 平野町ときわビル4F 名古屋オフィス:〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅2-45-14 東進名駅ビル4F |
担当者 | 小嶋・吉本 |
電話 | 03-3632-4818 |
応募先 | s_saiyo@glassy-co.jp(採用担当:吉本・小嶋) |