フォルダ株式会社

ブランド・パッケージデザイナー (商品企画段階から携われるポジション)

掲載終了予定日: 2025/06/27

  • 勤務地
    東京都渋谷区渋谷(山手線渋谷駅より徒歩5分)
  • 職種
    • ・デザイナー職
    • ・インハウスWebデザイナー
    • ・インハウスデザイナー
  • 雇用形態
    正社員
WORK STYLE POINT
  • 服装・髪型
    自由
  • フレックス
    タイム
  • 残業
    少なめ
  • 未経験・
    新卒も可
  • キレイな
    オフィス
  • 自社ブランド・
    メディアあり

OUR COMPANY 私たちの会社について

ABOUT 私たちの事業内容
「価値をカタチにする」をミッションに、飲料・ペット用品・化粧品・健康食品など、
暮らしに寄り添うプロダクトを展開する次世代型ファブレスメーカーです。

私たちは、ただ「つくる」だけではありません。

商品企画・ブランド構築・販売戦略・品質管理・顧客対応まで、すべての工程を自社でプロデュースしています。

手がけるブランド例:
『VOX』(炭酸水ブランド)
『BIYOUDO』(美と健康の国産飲料)
『Famy』(高機能ペットシーツ)
『水想い』(北アルプスの天然水)
『良品物語』(ライフスタイル通販ブランド)

デザイナーは、ブランドの「顔」をつくる存在。コンセプトからデザインまで、感性を活かして活躍できるフィールドが広がっています。
MISSION 私たちが目指すこと
価値をカタチにする。
-Creating value into shape.

私たちフォルダ株式会社は、まだ世の中に「カタチ」として存在していない価値や想いを見つけ、デザイン・企画・ブランディング・販売のすべてを通じて人々の暮らしにフィットする「プロダクト」として創造しています。

市場にある「モノ」を追いかけるのではなく、「本当に必要とされる価値」をゼロからプロデュースする。

それが私たちの挑戦であり、存在意義です。
LINK 関連リンク
フォルダ株式会社の求人概要
会社名 フォルダ株式会社
職種・
業務内容
デザイナー職
〇自社ブランド商品のパッケージデザイン・販促物の制作(水・ペット用品・化粧品・健康食品など)
〇ロゴ・キービジュアルなどブランド世界観の設計
〇社内の商品企画・営業チームとの連携
〇展示会・EC・SNS向けの販促ビジュアル制作
〇(希望に応じて)制作ディレクション・外注管理
インハウスWebデザイナー
弊社のクリエイティブを「Webの視点から」リードしていただくポジションです。
〇自社Web・ECサイトの構築・運用デザイン
〇HTML/CSSを活かしたUI/UX設計
〇ブランド訴求に沿ったデザインルールの設計
〇カタログ・ポスターなど紙媒体の制作
〇ノベルティや販促物の企画・デザイン
〇マーケ・営業と連携したクリエイティブ展開
〇デザイン進行管理・ブランドガイドライン策定
インハウスデザイナー
弊社ブランドの日用品領域におけるクリエイティブ全般を、グラフィックの視点で推進します。
〇ブランドの世界観・特性に沿った統一デザイン制作
〇パッケージ設計・拡張性あるデザインルール構築
〇ノベルティ・紙媒体など販促ツールの企画制作
〇Web/広告バナーなどのビジュアルデザイン
〇コンセプト立案、進行管理、ブランドガイド運用
雇用形態 正社員
勤務地 東京都渋谷区渋谷(山手線渋谷駅より徒歩5分)
勤務時間 所定労働時間:8時間(休憩60分)
スーパーフレックスタイム制:5:00~22:00(中抜け可能)
残業:あり(平均月14時間/月30時間を超える残業代は追加で支給)
みなし労働制固定残業 30時間/月
資格 【必須(MUST)】
〇パッケージデザインの実績及び実務経験
・実務経験5年以上
・常に最新のトレンドを追い、デザイン提案できる方
・Adobe Photoshop、Adobe Illustrator を使用した実務経験スキル
〇情報整理力・咀嚼力(言語理解力)・言語化力
・デザインの意図や目的を明確に説明、言語化できる方

【歓迎(WANT)】
・デザインコンセプト策定やトーン&マナー開発の経験
・デジタルやSNS、動画関連デザインの知識や経験
・撮影ディレクションスキル
・マルチプロジェクトの制作進行スキル
・他部門や外部パートナーとの折衝経験
給与 年俸制 350万円〜700万円
※固定残業代込(月30時間分)
30時間を超えた分は追加で全額支給
業績連動型インセンティブ(年1回)
(今年度-前年度売上高)※0.5%を社員で山分け!

試用期間:有
試用期間3ヶ月(条件面は本採用と同じ)
待遇 【福利厚生・制度】
社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
定期健診、有給付与日数の追加付与あり、テレワーク勤務手当(5,000円)、通勤手当、人事評価制度、業績連動型インセンティブ、慶弔金制度、資格取得補助、定年70歳

受動喫煙対策:有
屋内禁煙
休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制、土日祝
年次有給休暇(6ヶ月:10日/1年6ヶ月:15日/2年6ヶ月:18日/3年6ヶ月以上:20日)
年末年始休暇(12/29~1/4)、記念日休暇(1日)、リフレッシュ休暇(勤続3年ごとに年3日)、忌引休暇(最大10日)、結婚休暇(5日)、パートナーの出産休暇(3日)、裁判員休暇
生理休暇、産前休業、産後休業、育児休業、子どもの看護休暇、介護休暇
資本金 5,000万円
従業員数 フォルダ単体:25名 ※グループ連結:43名
応募者へのメッセージ 私たちフォルダ株式会社は、「こうあるべき」よりも「こうしたい」を大切にするチームです。

肩書きや年齢ではなく、アイデアをカタチにする力、感性をカタチにする力を何よりも尊重します。

まだ誰も見たことがない商品やブランドを、ゼロから一緒に育てる楽しさを、ぜひ感じてほしい。

デザインだけに留まらず、ブランドそのものをつくる挑戦にワクワクできる方、あなたの感性と挑戦心を、心から歓迎します。

まずは気軽に話してみませんか?
あなたのこれまでと、これからを、ぜひ聞かせてください。
働くスタッフの声 〇クリエイティブ本部/デザイナー Oさん(30代前半)

【ブランドを「育てる」感覚が面白い】
最初に担当したのは、既存ブランドのリブランディングでした。ただのリデザインではなく、「どう見せたらブランドが伝わるか」をチームで深掘りしていく過程が本当に面白かったです。
今では新規商品の立ち上げにも企画段階から関われていて、「デザイナーだけど戦略にも関わっている」実感があります。

〇クリエイティブ本部/デザイナー Yさん(20代後半)

【自分のデザインが「市場で機能する」手応え】
大手代理店の案件とは違って、ここでは自分がつくったデザインがすぐに店頭に並びます。売れ方やお客様の声が直接返ってくるので、「本当に伝わったか」がダイレクトに分かるのが魅力。
見た目の美しさだけじゃなく、「売れるデザイン」を考える視点が自然と身につきました。
応募方法
応募方法 ご応募は、下記の内容を添えて担当:田中宛にメールにてお送りください。

希望職種
履歴書(PDF)
職務経歴書(PDF)

ポートフォリオをお持ちの方は、ぜひご一緒にお送りください。
また、まずはカジュアル面談からでも大歓迎です。
お気軽にご連絡ください。
郵便番号 〒150-0002
所在地 東京都渋谷区渋谷3-10-15
担当者 コーポレート本部 田中 義人
応募先 こちらの担当者のメールアドレスへ履歴書・職務経歴書を送付
PR