• -
  • -
  • 安心で円滑なWebサービス運営のためのガイドブック『良いウェブサービスを支える「利用規約」の作り方』が、技術評論社から発売
安心で円滑なWebサービス運営のためのガイドブック『良いウェブサービスを支える「利用規約」の作り方』が、技術評論社から発売

公開日:2019/04/26

ニュース

安心で円滑なWebサービス運営のためのガイドブック『良いウェブサービスを支える「利用規約」の作り方』が、技術評論社から発売

「安全」で「円滑」なWebサービス運営のためのガイドブック『【改訂新版】良いウェブサービスを支える「利用規約」の作り方』が技術評論社から4月12日に発売された。本書は、2013年に好評を博した書籍が大幅にリニューアルしたものだ。

Webサービスに欠かせない「利用規約」「プライバシーポリシー」「特定商取引法に基づく表示」の3大ドキュメント。リリース時には「どうせ誰も読んでないし」「大手サイトをまるごとパクろう」「免責しておけばいいや」…などと思っていないだろうか。規約の中身はサービスそのもの。つくり込めばつくり込むほど、あなたのサービスやアプリの質は高まる。

民法・個人情報保護法などの法改正対応、新たなCtoCサービスにおける決済の解説など、最新動向をふまえてアップデート。改良版ひな形と英文訳の掲載、さらにダウンロードサービスまで、「役立つ」「使える」大充実な内容となっている。Webサービスの企画・開発・運営に携わるプロデューサーやディレクター、エンジニア、ECサイト担当者、個人の通販サイト運営者などにおすすめの1冊。

【書籍概要】
出版:技術評論社
著者:雨宮美季、片岡玄一、橋詰卓司
仕様:A5判、256ページ
価格:2,380円(税別)
ISBN:978-4-297-10326-2

https://gihyo.jp/book/2019/978-4-297-10326-2