• -
  • -
  • デザイン現場のプロたちが語る、『MdNデザイナーズファイル2019』刊行記念トークイベントが2月16日に開催
デザイン現場のプロたちが語る、『MdNデザイナーズファイル2019』刊行記念トークイベントが2月16日に開催

公開日:2019/01/28

ニュース

デザイン現場のプロたちが語る、『MdNデザイナーズファイル2019』刊行記念トークイベントが2月16日に開催

書籍『MdNデザイナーズファイル2019』の発売を記念し、2月16日に青山ブックセンター 本店にてトークイベントが開催される。

国内外で活躍するグラフィックデザイナー、アートディレクターの最新の仕事とプロフィールを紹介するデザイン年鑑『MdNデザイナーズファイル』。2002年の創刊より数えて、今年度版で17年目となる。2019年度版では、デザイナーズ年鑑の原点に戻り、グラフィックデザイナー+アートディレクター256名の仕事とプロフィールを掲載し、ボリュームアップとともに、機能的かつ「見て愉しい」「持って嬉しい」年鑑を目指したという。

今回の発売を記念して、本書に掲載されている中から3名のアートディレクターを迎え、「クリエイティブなエネルギーの作り方」というテーマでトークイベントが行われる。

登壇するのは、「キリン ハートランドビール」のアートワークをはじめ、CMや広告を数多く手がける電通の窪田新。美大在学中にデザインチームである株式会社TYMOTEを設立し、現在は枠にとらわれないデザインワークを実践するCEKAI代表の井口皓太。そしてアートディレクター/アーティストとして活躍しながら3人の子供の母でもある、えぐちりかの3名。さらにモデレーターとして、数多くのデザイン書の著者でもある伊達千代を迎える。

デザイン現場の第一線で活躍する方々が考える、これからのデザイナーの働き方やクリエイティブな環境の作り方などについて話を聞ける機会だ。

http://www.aoyamabc.jp/event/mdn2019/