【子育て×仕事の両立 vol.3】クリエイティブな環境で広がる選択肢、Bob Foundationの親子の関係
株式会社ボブファウンデーション
公開日:2019/01/18
コンピュータ・資格・ビジネス書などを多く出版する翔泳社より、『UIデザインの教科書[新版] マルチデバイス時代のインターフェース設計』が1月21日に発売される。
本書はUIにおけるデザインの定義から、ハードおよびソフトによる制約、人間の心理による影響、そして具体的にデザインを形にする方法までを、図や画像を使いながらわかりやすく体系的に解説していくものだ。
Webサイトの閲覧者やアプリのユーザーは、いつのまにか迷ったり、わからなくなったり、操作がしっくりこなかったりすることがある。本書を読むと「わかりやすさ」と「使いやすさ」の要点がわかるので、ユーザーを迷わせない、最適なUIを見つけることができる。
デザイナーはもちろん、エンジニアやディレクター、発注者など、UI制作に関わるあらゆる方におすすめの1冊。
※本書は2013年刊行の『UIデザインの教科書』をもとにしている。最新環境にあわせて、構成および内容を全面的に書き直したもの