
公開日:2019/01/15
東京・日本橋のCOREDO日本橋にあるWASEDA NEOにて、ミレニアル世代限定の働き方を考えるイベントが2月13日に開催される。
働き方改革や副業解禁、日々進化していくテクノロジーなど、働く環境や生きる環境は日を追うごとに刻一刻と変化していく。そんな環境下で、これから自分はどう働き/どう生きていくのか?小さなキャリアチェンジの一歩を踏み出すためには何が必要なのだろうか?
本イベントは、ミレニアル世代の「枠にはまらない働き方」を代表するトップランナー3名を招き、いかに「好き」を積み上げ“会社・社会に認められる自分”をつくっていくのか、これからのキャリアをどう創り上げていくべきなのかなど、これからを担うミレニアル世代必聴のテーマで展開する特別イベント。
「何かを変えたい」、内なるエネルギーがくすぶっているミレニアル世代の方たちが、小さく・大きな一歩を踏み出すためのヒントを得られるはず。本イベント後、ミレニアルズによる、ミレニアルズのための、『小さな“キャリアチェンジ”を起こす』コミュニティを発足し、定期的な「知の耕作」イベントを開催していく。
【講師】
井上一鷹(株式会社ジンズ JINS MEME事業部 事業統括リーダー 兼 Think Lab プロジェクト統括)
中郡暖菜(編集者)
木村和貴(AMP共同編集長)
※本イベントは、ミレニアル世代(1981年以降の生まれ、2000年以降に成人を迎えた)の方に限定したイベント
※申込など詳細は公式サイトを参照ください