株式会社TENGA

【TENGA】プロダクトデザイナー募集

掲載終了予定日: 2025/12/12

  • 勤務地
    東京都中央区晴海(都営大江戸線勝どき駅より徒歩8分、都営大江戸線・東京メトロ有楽町線月島駅より徒歩11分)
  • 職種
    • ・プロダクトデザイナー
  • 雇用形態
    正社員
WORK STYLE POINT
  • 服装・髪型
    自由
  • フレックス
    タイム
  • 残業
    少なめ
  • 未経験・
    新卒も可
  • キレイな
    オフィス
  • 自社ブランド・
    メディアあり

OUR COMPANY 私たちの会社について

ABOUT 私たちの事業内容
「性を表通りに、誰もが楽しめるものに変えていく」というミッションのもと、性にまつわるさまざまな課題をポジティブに解決する製品・サービスを展開しています。

『TENGA』や『iroha』をはじめとしたセクシャルウェルネスブランドの研究開発・販売を中心に、デリケートゾーンケア、性教育支援、障がい者就労支援など、人々の「生きるすばらしさ」を支える事業を多角的に展開。

機能性・安全性はもちろん、プロダクトとしての美しさや使う人の心に寄り添うデザインを追求しています。そのデザイン性は世界三大デザイン賞の一つ『レッドドット・デザイン賞』で高く評価され、2021年には『TENGA GEO』が最高位『Best of the Best』に輝きました。

2022年には売上100億円を突破し、70以上の国と地域へ製品の販売網を広げ、世界中のユーザーに支持されています。
「性を表通りに」。レッド・ドット・デザイン賞を受賞したTENGAが目指すもの
https://www.japandesign.ne.jp/interview/tenga-geo/
MISSION 私たちが目指すこと
私たちTENGAが目指すのは、「生きる」をよろこぶ世界です。

TENGAは、性生活を豊かにすることで人生をよりすばらしいものにし、世界中の人々を幸せにしたいと考えています。

そのために掲げるMISSIONは「性を表通りに、誰もが楽しめるものに変えていく」。私たちはこのMISSIONを社会に浸透させていきます。

そして私たちのVALUES(モノづくり哲学)は、ただモノを作るのではなく、想いを込め、その想いを伝えること。心躍るものづくりや、心と体のウェルネスを支える提案、多様な生き方を認め合う仕組みを通じて、誰もが「生きるすばらしさ」を感じられる世界をつくっていきます。

このような思いを胸に、TENGAは日々の事業活動を展開しています。
LINK 関連リンク
株式会社TENGAの求人概要
会社名 株式会社TENGA
職種・
業務内容
プロダクトデザイナー
TENGAのプロダクトデザイナーは、アイデア出しからデザイン、試作、量産化、PRまで一貫して製品づくりに関わります。

週1回の企画会議では自由に新商品を提案でき、通った企画は構造設計・素材選定にも携わりながら、自らの手で形にしていきます。
試作と検証を重ね、使用感を突き詰めた製品は、グラフィックチームや営業チームと連携して世界へ発信。

常識にとらわれず、好奇心から世の中に驚きと喜びを届けることができる環境です。
自分の発想が数百万個規模で世界に届く、その達成感と誇りがこの仕事の醍醐味です。
雇用形態 正社員
勤務地 東京都中央区晴海(都営大江戸線勝どき駅より徒歩8分、都営大江戸線・東京メトロ有楽町線月島駅より徒歩11分)
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
資格 【必須要件】
・プロダクトデザイナーとしての実務経験1年以上
・下記ソフトの操作が可能な方
 Adobe Illustrator、Adobe Photoshop、3DCAD
 ※3DCADは主にRhinoceros を使用しています。未経験の方は講習を受講可能です

【歓迎要件】
・日用品、小型家電製品のデザイン開発経験
給与 月給 35万5,000円〜53万円

【月給内訳】
基本給:29万6,000円~44万2,000円
固定残業代:5万9,000円〜8万8,000円(25時間分)
※経験や能力等を考慮し決定

【賞与】
・年2回(6月・12月)
・決算賞与(前期業績による)

【その他】
・交通費支給
・給与改定:年2回(3月・9月)

【想定年収】
・450万円~(プロダクトデザイナー経験3年)
・530万円~(プロダクトデザイナー経験5年)
・800万円~(プロダクトデザイナー経験10年+マネジメント経験)
※上記はあくまで目安です。経験やスキルに応じて決定します

試用期間:有
【試用期間】
試用期間の長さ:3ヶ月
給与条件:本採用時と同様
総労働時間:本採用時と同様
固定残業:本採用時と同様
待遇 【福利厚生】
〇社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
〇住宅手当(月1万5,000円支給 ※条件あり)
〇勤続年数手当(満勤続年数×月5,000円支給)
〇子供手当(扶養家族一人につき、月5,000円支給 ※条件あり)
〇昼食代補助
〇私服勤務可
〇TENGA・iroha支給
〇社員割引制度あり
〇コーヒーメーカー・ウォーターサーバー完備
〇貸出図書

【制度・研修】
〇メンター制度
〇学習支援制度
〇事業提案制度
〇社内表彰制度
〇社内部活動制度
〇段階別研修(若手向け、リーダー、マネージャー)

受動喫煙対策:有
屋内原則禁煙(喫煙専用室あり)
休暇 【休日休暇】
〇年間休日125日以上
〇完全週休2日制(土日祝)
〇年末年始休暇
〇夏季休暇
〇慶弔休暇
〇有給休暇
〇産前・産後休暇
〇育児休暇
〇子供の看護休暇:年次有給休暇とは別に、給与が支給される特別休暇として「子の看護休暇」を付与しています
〇不妊治療のための休暇:年次有給休暇とは別に、給与が支給される特別休暇として「不妊治療のための休暇」を付与しています
〇傷病休暇制度
資本金 4300万円
従業員数 190
応募方法
応募方法 下記応募先URLより応募ならびに書類のご提出をお願いいたします。
※応募URLから応募ができない場合、下記メールアドレスへ書類のご提出をお願いいたします。
メールアドレス:jinji@tenga.co.jp

【応募書類】
・履歴書
・職務経歴書
・ポートフォリオ

【選考の流れ】
1.書類選考
2.一次面接+能力検査
3.二次面接+性格検査
4.内定
郵便番号 〒104-0053
所在地 東京都中央区晴海1丁目8-12 晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーZ棟11F
担当者 採用担当
電話 03-6228-2590
応募先 https://www.career-cloud.asia/mid/form/entry/909015959d39bf8e405d6ed16a1935f9?root=13096&job=10190
PR